- 2020.04.24
Oura ring オウラリングがCOVID-19へのユーザー参加型取組開始。
Covid-19のユーザー参加型取組へエントリー Apple Watchと違い、一日中付けていられるメリットが、体温の微妙な変化のログをとるのに最適なのでしょう。カルフォルニア大学で生体データログから […]
Covid-19のユーザー参加型取組へエントリー Apple Watchと違い、一日中付けていられるメリットが、体温の微妙な変化のログをとるのに最適なのでしょう。カルフォルニア大学で生体データログから […]
OURA ringが届きました。こちらも爆速で3日間ほどでオランダから届きました。サイジングキットで測定しての注文だったのでもちろん指にぴったりです。 これで良い、サイズ感と存在感。 Apple Wa […]
Apple Watchを日常的に使う行為と作法はやっぱりダサい アートピースとも言えるデザインの完成度 Apple WatchはSERIES 1の発表以来、発表のたびに新機種に乗り換えてきました。Jo […]
理髪店・美容院に通うコスト/時間 髪を切りに行くことをやめました。これまで、理髪店や美容室に月に1回は必ず通い、髪を切ってもらっていました。お気に入りの店があり、わざわざ往復1時間移動して、毎回5,0 […]
縦置きスタンド購入 MacとPCの縦置きスタンドを購入しました。購入したのはBecrowmの2台収納できるタイプ。amazonで探すのに時間を要したのはロゴ付きのものが本当に多いこと。。デカデカと。。 […]
空気清浄機といえばDyson、BALMUDA、Panasonic、イメージではDyson、Balumudaあたり買いたくなっちゃうんですが、最近の空気清浄機ってインクジェットプリンター同様、消耗品であ […]
デュアルディスプレイ時のMacbook Proの置き場のためにノートパソコンスタンドを購入しました。個人的にはスパルタカマス以来。Amazonで割と適当に買ったBoYataのスタンドが良い意味でしっく […]
購入後約2年、デロンギ コンパクト全自動エスプレッソマシン マグニフィカS ECAM23120B (DeLonghi Magnifica S)は未だに故障もなく、調子よく動いています。現在価 […]
これまでmac/winで2台体制だった製作環境。今回、メインマシンのDell XPSとMacbook 12インチを手放してMacBook Pro 13インチへ一本化しました。 Mac+eGPU一本に […]
書斎以外にダイニングテーブルでMacを使う機会が増え、ダイニングテーブルの傷対策にパッドを探しているときに見つけたでか過ぎるマウスパッド。巻いた状態で届きます。 Macbook 12インチとマウスを置 […]